2025.05.23 晴れ
■いつもの朝
- 小学生と保育園児のいる家庭の朝は“戦争”。
- 毎朝の決まり文句:「早くして!」「着替えた?」「トイレ行った?」。
- 今日もそんな朝になると思っていた。
■妻の“ある決断”
- 出勤中、妻からの電話。
- いつもの注意を今日は一切言わないと決めた、と。
- 「どうせ言っても聞かないし」「今日は我慢してみようと思った」とのこと。
■子どもたちの反応
- 最初はやっぱりダラダラ。
- でもだんだんと…自分で準備やおにぎり食べはじめた。
- 妻は口を出したくてたまらなかったけど、ぐっと我慢。
■信じて待つことの価値
- 「言わない」って、実はすごく難しい。
- でも、子どもたちの“自分でやろうとする力”を信じることでもある。
- 今日一日だけじゃなく、少しずつ“任せる”朝を増やしていきたい。
■みんなどうしてる?
- 子育てって、言うべき?待つべき?毎日迷う。
- あなたの家ではどうですか?
- もし「うちも朝バタバタ!」という方がいたら、一度“見守る朝”を試してみてください
コメント