child rearing 夏休みの挑戦!娘たちのお留守番大作戦 夏休みの特別な一日夏休みといえば、子どもたちにとって自由と冒険の時間。先日、我が家の長女と次女が「一日お留守番」という大きなミッションに挑戦しました。朝7時30分から夕方18時まで。大人がいない家を任せられるなんて、子どもにとっては大冒険で... 2025.08.21 child rearingfamilywife
child rearing 長女がご飯を食べるのが遅すぎる!妻が仕掛けた“くっつき作戦”の威力がすごかった話 我が家の食卓事情我が家は5人家族。賑やかな夕食時間は、みんなの楽しみです。テレビを見ながらのご飯タイム、なんだかんだ毎日ワイワイしています。ですが、最近ちょっと困っていたのが…長女の“ながら食べ”に悩む日々我が家の長女(9歳)はとにかくご飯... 2025.08.03 child rearingfamilywife
child rearing 雨の日の週末、我が家の過ごし方|家族5人で笑い合ったおうち時間の記録 雨の日でも、家族の時間は笑顔でいっぱい!オセロ大会や「あー」対決など、5人家族の週末の過ごし方をご紹介します。家族とのおうち時間をもっと楽しみたい方におすすめの記事です 2025.07.28 child rearingfamilyholiday
child rearing 長女の一輪車特訓に刺激を受けて、父は“課長昇格”を目指すことにしました! 9歳の誕生日プレゼントは「一輪車」6月28日、長女が9歳の誕生日を迎えました。誕生日プレゼントに選んだのは「一輪車」。「わたし、これが欲しい!」と迷いなく言ってきたその目に、決意のような光を感じた気がします。そしてさっそく、家の外で一輪車特... 2025.06.30 child rearingholiday
family 「6月はイベント尽くし!誕生日と記念日に込める我が家流の愛情表現」 6月は我が家のイベントラッシュ!6月の我が家は、本当にイベントが満載なんです!妻の誕生日に入籍記念日、それに長女と三女の誕生日と、家族にとっては記念日尽くしな一ヶ月です。誕生日は一人ひとり別々にお祝いへ実は去年までは、長女と三女の誕生日をま... 2025.06.25 familywife