child rearing 「退院した次女と“心配しすぎる父”。妻の一言が教えてくれたこと」 次女、退院しました7月に入ってからの数日間、本当に色んなことがありました。先日、高熱から熱性けいれんを起こし、緊急入院していた次女が無事に退院しました。処置の判断が早かったおかげで、重症化することなく回復へ。今のところ後遺症もなく、会話も行... 2025.07.08 child rearingfamilywife
child rearing 「また喧嘩!?」長女と次女の小学校送迎問題に父が立ち上がった日【家族のチームワーク改善週間】 はじまりは妻からの一本の電話7月1日、午前8時過ぎ。長女・次女を小学校へ送り終えた妻から電話が鳴りました。「ねぇ、ちょっと聞いてよ。もう本当ムカつくんだけど!」そう叫ぶ妻の声に、正直「またか…」と思いつつも、耳を傾けました。毎朝の小さなバト... 2025.07.02 child rearingfamilywife
child rearing 長女の一輪車特訓に刺激を受けて、父は“課長昇格”を目指すことにしました! 9歳の誕生日プレゼントは「一輪車」6月28日、長女が9歳の誕生日を迎えました。誕生日プレゼントに選んだのは「一輪車」。「わたし、これが欲しい!」と迷いなく言ってきたその目に、決意のような光を感じた気がします。そしてさっそく、家の外で一輪車特... 2025.06.30 child rearingholiday
family 【夫婦の時間、つくれてますか?】 ~妻と2人で出かけた週末と、長女の視線~今日は、久しぶりに「夫婦ふたりの時間」が持てた一日でした。午前中、妻の姉から電話がありました。「子ども3人連れて遊びに行こうか?」その一言に、正直ホッとしてしまった私。普段、仕事や子育てに追われてバタ... 2025.06.15 familyhobby
wife 「初めてキスをした日の記憶。20年経っても色あせない思い出」 あれは20代前半の頃。今から約20年前、妻と付き合う前の話です。記憶は少しおぼろげですが、今でも心に残っている大切な瞬間があります。その日は何人かの友人たちと一緒に、ある友人の家で飲み会をしていました。お酒も入って、みんな酔いが回り始めたこ... 2025.06.06 wife
wife 「妻が好き」——14年経っても変わらない想い 2009年6月24日「あなたを幸せにできるのは自分しかいない。おじーおばーになっても一緒に過ごそう」これが、私のプロポーズの言葉でした。あれから14年——。いまも変わらず、私は妻のことが大好きです。【日常の一コマ】さっき、妻の足の甲に頭をの... 2025.06.02 wife
family 「明日は授業参観日。ワクワクしすぎて寝られないのは、親の方かも。」 明日は、我が家にとってちょっと特別な日。長女(小3)は進級して初めての授業参観。次女(小1)は、なんと人生初の授業参観です!そんな「晴れ舞台」に向けて、今夜の我が家はちょっとソワソワ。むしろ、いちばんテンションが上がっているのは…たぶん親ふ... 2025.05.26 family