#家族のカタチ

child rearing

夫婦で作る夕食、戦いと笑いのキッチンタイム

こんばんは!今日は我が家の「夫婦二人三脚夕食作り」のエピソードをお届けします。朝の会話で「今夜は三食丼と沖縄そばにしよう!」と決まったところから、ドタバタのキッチン劇場が始まりました。冷凍ひき肉から始まる静かな攻防仕事を終え、急いで帰宅した...
child rearing

1LDK家族5人暮らしのリアル:狭いけど、心は広く。

「秘密」と言うとちょっと大げさかもしれませんが、今日は我が家の暮らしについて少しご紹介したいと思います。我が家は、父・母・長女・次女・三女の5人家族。現在住んでいるのは、なんと 1LDKのアパート。大◯健◯のごく一般的な広さの物件で、特別広...
family

ママ不在の夜、パパ奮闘。子ども3人とのにぎやかな夜

妻の飲み会、いってらっしゃい!今日は、妻が飲み会に出かけた日。我が家にとって、年に数回ある“ママ不在の夜”です。妻から「今週、飲み会あるから〜」と聞くと、私はいつも「いってらっしゃい!」と即答。心の底からそう思っています。日頃から家事も育児...
Couple's routine

毎朝5分の電話が、僕たち夫婦の“心のスイッチ”になっている話

我が家は共働き。私は三女(保育園)を送り届けてから出勤し、妻は長女・次女(小学生)を送ってから出勤しています。朝はとにかくバタバタ。でも、そんな慌ただしい毎日の中に、ひとつだけ欠かさない習慣があります。それが「朝の5分間の電話」です。忙しい...